お茶教室を見学させていただきました!

2014年12月21日 | その他

先日、白糸にある本源寺で開催されているお茶の教室の見学をさせて頂きました。

DSC00965

本源寺は日蓮宗のお寺で最近はいろいろ教えていただいています。前回はお線香のあげ方を教えていただきました。

DSC01003

畳の上にお茶道具が並べられています。こういう雰囲気って落ち着きますね。

DSC01004

何でもこのお茶教室は小笠原流煎茶道といって、鎌倉時代源頼朝に仕えた遠光さんという方が作られたそうです。古くから伝わる作法なんですね。

DSC01008

この日は、お茶教室の見学をさせて頂く立場にも関わらず、私を主客としてお茶でおもてなしをしてくださいました。

普段礼儀作法を気にせず過ごしている私は、手に汗を握りながら無礼はないかと緊張していましたが、先生と生徒のおばちゃま達の振る舞いにいつの間にかリラックスしていました。小笠原流は、私たち素人が思っているような硬い作法ではなく、気さくにいろいろ話しながらお茶をたしなむ作法のようです。

DSC01005

温かい日は、外で富士山を見ながらすることもある層です。ここからはとても素敵な富士山が見えるんです。

私が言うのはおかしいですが、とても居心地の良い空間を与えてくださるお寺です。

先生、生徒のおばちゃま方、とても楽しい時間を過ごさせていただき、また大変勉強になりました。今回は参加させていただき、ありがとうございました。


«  |  »